研究室メンバー総出で、1週間のフィールドワークに出かけてきました!
今年の調査は台風に見舞われて、どうなる事かと不安になりましたが、地域のみなさんに支えられ、なんとか無事に終える事ができました。地域の皆さんの優しさが心にしみましたね。かつ、やっぱりフィールドに出向くと、研究に対するモチベーションが上がりますね。
最終日には、副村長さんが、メンバー全員をご自宅に招待してくださいました。
言葉で語るよりも、写真をみてください!! (クリックすると大きくなります!)
こんなにおもてなしいただいたこと、大変恐縮です・・・でも、とてもうれしかったですね!

自家製のお米をつかったおはぎやお稲荷さん!
見たこともないような大きな角形のおひつに盛りつけられた、ひつまぶし。
最初はそのまま、次は薬味と一緒に、最後はお出汁をかけて、、、いただきました!

そして、自家製の無農薬野菜をつかった、ジャガイモのお料理や、オリジナルカルパッチョ!
舌とお腹だけでなく、目も楽しんじゃいましたね。
デザートには自家製のスイカを、大胆にだしてくださいました。
いつも1/8ずつスイカを買っている私、、、うれしくてお腹がはち切れそうなほどいただいてしまいました!
食欲が先行してしまって、ここにのせられないお料理も、素材から手作りで、本当においしかったです。
しあわせ~~

最後は、立派なお庭で記念撮影。
副村長さん、奥さま、本当にありがとうございました!!!
☆★☆
夏は始まったばかりですが、夏の思い出特集第1弾をお届けしました!
第2弾も乞うご期待ください~~ www
D2 watanabe
We were invited to a marriage party held by a restaurant and had a wonderful time.
I think that these photographs will be good memories for us.
Let's share some photos!!

You are looking lovely today, Onda-san.

Click photographs to enlarge.

It seems that they wants to become a groom

Onda-san, We wish you much love and happiness!!
Amaraa & watanabe